実際どうなの課で豆腐置き換えダイエットにチャンが挑戦。意外な結果

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Uncategorized

それって実際どうなの課
豆腐置き換えダイエットが紹介されます。

挑戦したのは、wエンジンのチャンカワイさんです。

・1食あたり3丁の豆腐を3日間食べる
・体重の増減をみる

という企画です。

・1000kcalの湯豆腐
・1.2KGのガーリックバター豆腐

など、初日からかなりハードです。




今回は、

・豆腐置き換えダイエットのロジック
・なぜ痩せないのか
・効果的なやり方
この3点にフォーカスします。

豆腐置き換えダイエットのロジック

1日3食のうち、どこかで主菜と副菜どちらかを豆腐にするのが
豆腐置き換えダイエットのロジックです。

・本来取るカロリーより少なくなる
・浮いたカロリー×1カ月=減量になる

というロジック。
お薦めは、夕食での実行です。

・あとは寝るだけでカロリー消費しないから

よく、朝はしっかり取りましょうというのは
仕事や学校でカロリーを消化できるからです。

なぜ痩せないのか

痩せたい意識が先行し、

・極端に豆腐だけ
・単純に、毎食ご飯を豆腐に置き換え

1日に半丁が適量

そもそも論として、痩せないのは豆腐の食べ過ぎが原因。
豆腐はヘルシーとはいえ、

・豆腐は1丁あたり200キロカロリー前後ある
・御飯と置き換える事で、必要な糖質が取れない

糖質は、筋肉を維持する役目も果たしてます。



調味料のカロリー

調味料にもカロリーが含まれています。豆腐のカロリーに
それが加わる事で思った以上のカロリーになるということです。
お薦めは、

・削り節
・レモン

など、調味料以外の素材で食べる事です。
最初は少し物足りない感じはしますが、

・徐々に満足感が増す
・徐々に薄味に調教

上記2点以外にも、
キムチには有名なカプサイシンが含有されており

・脂肪燃焼効果
・植物繊維で腸内環境の改善
があります。

キムチ乗せ豆腐は、
・味もしっかりしてるし
・食後運動すれば相乗効果が期待

 

咀嚼が減る事で腹が満たされない

豆腐は噛み応えが無いので、満腹感が得られません。
1口30回の咀嚼とかよく言われてますが、

・噛むことで脳に満腹信号を送る

という目的で言われています。
豆腐は、歯ごたえが無いですし、スルスルとお腹に入るので
満腹感を得られず

与太郎

ちょーだい!

もっとちょーだいよ!

という状態になり過食してしまう危険があります。
同時にキュウリを取る事もお勧めです。

ナイナイの岡村さんが一時期、ライザップに通い
キュウリばかり喰わされていると
オールナイトニッポンで言ってました。

与太郎
岡村

鈴虫やないねんから・・

・カロリー少ない
・咀嚼で満腹感
・消化時に胃が動くことでカロリー消費

ライザップの指示の目的は上記です。
腹が減ってたまらない時は、

・きゅうり(1本あたり14カロリー)
・キムチ
・オクラ

この3点を和えて食べた後に運動すると良いです。

キュウリは消化するのに時間かかりますから
胃が動くことでカロリーが消費され続けます。
それプラスカプサイシンの脂肪燃焼効果。

オクラの効能としては
・デトックス
・高血圧予防
・コレステロール値低下

があります。
どれもダイエットには欠かせないコンテンツですね。




効率的なやり方

温かい状態で

体温を高く保つことは免疫維持の基本です。
冷たい物は、体内を冷やし代謝が落ちます。

・豆腐は暖めて食べる

これが大事です。

高野豆腐

豆腐は保存期間もあるし買い出しが面倒。
そういう時には高野豆腐がお薦めです。

・乾燥しており長期保存できる
・豆腐より歯ごたえがある
・豆腐よりタンパク質含有量が多い

1枚=85キロカロリー

2~3枚目安で食べると、豆腐と変わらないカロリーです。

 

 

豆腐バーも活用

プロテインバーは知ってましたが
豆腐バーもあるみたいです。

最近はコンビニでもよく目にします

セブンイレブンでは400万本売り上げるHIT商品。
ガチなトレーニーは見向きもしないでしょうが
ダイエット目的ならちょうど良いですね。

 

お腹がすいたらスニッカーズというのが昔ありましたが、
お腹がすいたら豆腐バーですね。

カロリー的には、

・熱量:104kcal
・たんぱく質:11.3g
・脂質:6.2g
・炭水化物:1.0g(糖質:0.6g、食物繊維:0.4g)
・食塩相当量:1g
かなり優秀な数値ですね。
普通の豆腐が1丁で200カロリーちょいですから
丁度、半分のカロリーです。
・買い出しが面倒
・長期保存がいい
という人には豆腐バーと高野豆腐のコラボがお薦めです。




まとめ

豆腐置き換えダイエットのロジック
・豆腐に置き換える事で得られる浮いたカロリー
・積み重ねで、カロリー量を減らし減量

豆腐置き換えダイエットで太る理由は
・ただ単に、豆腐の食べ過ぎ
・調味料のカロリーが多い(お薦めはキムチ。出来ればその後の運動)
・糖質不足で筋肉が分解し代謝が落ちる

豆腐置き換えダイエットの効率的なやりかた
・温めて食べる
手軽で日持ちする
・高野豆腐
・豆腐バー
の使用



タイトルとURLをコピーしました