卓球の水谷隼さんが、デイトレで含み損からの生還。
そして爆益。変動率の%で運用資金は億であることがわかりました。
プラス1%で100万ですから、1億の資金で運用ですね。
かなりの胆力です。
なんでデイトレしたんだろう・・
木曜の夕方の水谷さんのツイート。
仕込んだ銘柄は何か?
・最初のツイートが木曜日の17:56分
・次のツイートが金曜日の15:05分
おそらくは、一般株ですね。
15時に一般銘柄の取引は終了になります。
終了後、スクショ撮ってツイートしたのでしょう。
FXやCFD先物は、月~金曜日のほぼ24時間動いてます。
15時に一区切りつけてるので一般株の取引き
ということが推察されます。
岐阜暴威も驚愕
相場界の逆神の岐阜暴威さんも驚きを隠せません。
売ったら上がって、買ったら下がる。
2000万の資金でハイレバで毎日トレードしてる
岐阜さんも、水谷さんの胆力には舌を巻いています。
ちなみに岐阜さんは歌手でもあります。
水谷隼のトレード銘柄は何
コメント欄見ると、レーザーテックの空売りではないか?
というリプがチラホラ。
チャートを見てみましょう。
レーザーテック 60分足
赤枠=木曜日(含み損ルポ)
緑枠=金曜日
桃線=終値
桃線の値段で利益が出るという事は、
売りなら黄星で入っておかねばなりません。
しかし、木曜日の終値がほぼ同値。
200万の損失は出ないでしょう。
買いならそもそも200万含み益になる処がありません。
よってレーザーテックではないですね。
水谷隼の年収
1億の資金でデイトレ出来る水谷さん。
年収はどれくらいなのでしょうか?

2017年から
年収1億超えてたよ。
本人が言ってるので間違いないでしょう。
ミヤネ屋にもレギュラーで出てますし
他の番組でもチラホラ。
2023年度はさらに稼いでる気がします。
卓球のTリーグの賞金は優勝が150万ほど。
・スポンサー契約
・テレビ出演
これらが収入の柱と思われます。
シモジマがスポンサー
東証一部のシモジマがスポンサーのようです。
・文房具
・包装紙
地味目だけど手堅い銘柄というイメージですね。
チャートを見てみましょう。
これは・・!
まさか・・
スポンサー企業を空売りか?
・木曜の段階で200万の含み損
・金曜の終値で100万の含み益
2対1の比率。
・水曜日の終了間際の陰線で売り(黄星)
・木曜日の昇り竜で200万の含み損
・金曜日の終値で100万の含み益
黄星で空売りすれば、比率は2対1になります。
日足
・大枠でレンジ(緑)
・半値~61.8戻し(青)
・オレンジ枠内でレンジ
目先は買いになります。
週明け即利食いが良いでしょう。
まとめ
世話になってるスポンサーを空売り。
そんなバチ当りな事はしないでしょう。
ただ、株をやり始めたばかりということなら

何をしようか・・
とりあえずスポンサーの株で
ということはありますね。
ただ、
「なんでデイトレードしたんだろう」
「持ち越しちゃった」
とツイート。
「デイトレ」という言葉と、「なんで」からの
「持ち越し」という言葉。
色々な手法を知ってる匂いもします。